top of page

【笑いヨガNew Leader 誕生】

  • Mr.ビン
  • 2015年11月17日
  • 読了時間: 4分

3名の新リーダーが誕生しました。おめでとうございます!!

今年最後の笑いヨガリーダー養成講座を11月14・15日の2日間、熊本市国際交流会館で開催しました。

今回は、私が9月に心臓の手術をしたばかりなので開催すべきか??? 大いに悩みました!! ”今だからこそ伝えられるものがある”との想いで開催を決断しました。 でも、2日間の講座は想像以上に大変でした。 何度も途中で挫けそうになりましたが…

受講生の方々の真剣な眼差しと

先輩Leaderのサポートを受け無事に終わることが出来ました。

次の言葉から講座がスタートしました。

「それでは、いよいよ笑いヨガリーダー養成講座を始めます。  緊張されていると思いますが、ただ笑うだけです!!  2日間のプロフェッショナルトレーニングを楽しく笑いながら学んでください。  自分の人生の中でこんなに笑い続けたことがないほど、 笑いながら学ぶその  体験は、人生観を変える貴重な体験になることでしょう…  それでは、世界共通の公認指導者資格(ラフターヨガ・インターナショナル・

 ユニバーシティ認定の笑いヨガリーダー)を取得できるよう笑いで顔晴って  ください!!」 1日目の午前中は、緊張のあまり笑いもぎこちないものでしたが… 午後になると次第に緊張も和らぎ自然の笑いが出るようになりました。

毎回指導する中で、ここまで来るのが本当に大変です。 受講生はもっと大変だと思います。

笑いを学びに来たのに笑えない自分に気付くからです。 ではどの様にしたら笑えるのか? *自分自身に「笑いの許可を出す!」 *この場は「安心安全で誰もジャッジしない!」

このことを理解されると素晴らしい笑いが出ます。

受講生の変化されている姿に笑いのパワーを実感する瞬間です。

2日目のプログラム最後の認定証授与の時…

”受講生の満面の笑みを見てやって良かったと心の底から感動しました。”

(最高の笑顔ですね!!)

講座を振り返ってみると反省ばかりですが…

”今できることを精一杯やれたことに大満足です。”

今回もモチベーションの高い方々で内容の濃い講座になりました。

New Leader の活躍が大いに楽しみです!!

「When you laugh.you change.

 When you change.the whole world changes

 あなたが笑うとき、あなたは変わります。

 あなたが変わるとき、すべての世界が変わります。」

笑いヨガ創案者Dr.カタリアの言葉を参加者全員で声を出して読み全てのプログラムが終わりました。

(真剣に講座に取り組まれる姿に心から感動しました)

<受講生の方からも感想をいただきました。一部紹介します。>

*2日間、大変お世話になりました。笑いの素晴らしさを体験できました。  これからは、自分だけにとどまらず、地域の方々に伝えて行きます。  本当に感謝しています。ありがとうございました。

 たかが笑い!されど笑いヨガ!(熊本市/森下裕一様)

*2日間、誠にありがとうございました。とても楽しく清々しい気分です。

 これからも続け、良いリーダーとなるように努めていきます。  (熊本市/鹿子木和昭様)

*笑顔のたえない2日間でした。1日目帰ったら顔の変化(頬)が上がっていました。  人との交流の中で、笑顔で接すことの大切さを笑いヨガで学びました。  これからは、先輩リーダーを目標に更に学びます。  又、毎日感謝の言葉や一人笑いヨガを取り入れていけたらと思っています。  (南阿蘇/市原直子様)

*2日目からの参加となり残念でした。  1日間だけでも笑いヨガの凄さを体験し学ぶことができました。  笑いエクササイズで気分も良くなり体も軽くなることを実感できました。  エクササイズ中には、不安などを考える間もなくただただ楽しいという感情だけに

 なれました。次回の認定講座も顔晴ります!(合志市/宮嵜智昭様)

今回、Laughterきょうだい3名誕生しました。

今後の活躍が大いに楽しみです!!

(笑いで顔晴られています!!)

ぜひ、あなたも笑いヨガリーダーになりませんか!

年3回(4・8・11月)笑いヨガリーダー養成講座を開催しています。 要請があればこれ以外でも行う場合もあります。

※次回は、下記のとおりです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

◆講 師:西嶋 敏 (くまもと笑いヨガ倶楽部代表)      Laughter Yoga International University認定ティーチャー ◆日 時:2016年4月16日(土)・17日(日)      9:00~17:00(2日間・14時間講習) ◆会 場:熊本市国際交流会館B2F多目的ルーム ◆受講料:32,000円(消費税込み)  ※リーダーマニュアル日本語版・認定証・資料・昼食代含む ◆再受講:10,000円(消費税込み)  ※認定リーダーで再受講したい方。資料・昼食代含む ◆お申し込み:次のHPアドレスから申し込んでください。 http://www.warai-yoga.org/#!/ce7g  なお、下記の口座に受講料を入金ください。  入金確認後、詳しい資料とマニュアルをお送りいたします。 ◆振込先:くまもと笑いヨガ倶楽部  <郵便局でのお振込の場合>   17170-35094211  <銀行からお振込の場合>   ゆうちょ銀行七一八(ナナイチハチ)支店 普通3509421

お問い合わせ先:info@warai-yoga.org

「いいね!」をお願いします。

 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

笑いヨガイベントの最新情報をお届け

購読お申し込みありがとうございました

私たちは熊本笑いヨガ倶楽部を応援しています
​熊本地震の現状報告及びご支援のお礼

4月14日(木)の前震から、きょうで半年です。未だに収束しない地震も4,000回を超えるました。
先日は、阿蘇中岳の爆発的噴火に見舞われ、自然の猛威に翻弄されています。
でも、どんなに苦しくても笑って耐えるしかありません。

「つらい時こそ、笑って!」をスローガン掲げ、仲間達と力を合わせて笑いで顔晴(頑張)ています。

 

地震発生直後から、全国の皆様から激励の言葉や支援物資並びに支援金をいただき厚く御礼申しあげます。
皆様の温かい心にただただ感謝するばかりです。本当にありがとうございます。

 

皆様のお心を大切に私たちに出来る範囲で支援活動を行っています。

避難所や仮設住宅に出向いて「笑い炊き出し」や他のボランティア団体とコラボして活動をしています。
その度に参加された皆さんから、久しぶりに笑いスッキリしたと笑顔で言っていただき私たちが逆に元氣をもらっています。笑いのパワーを実感する日々です

 

何時収束するのか先が見えませんが、復興に向けて笑いで顔晴ります。

復興は始まったばかりです。
今後とも皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。

なお、くまもと笑いヨガ倶楽部の活動状況はHPやFBでご確認ください。

合笑


平成28年10月14日​
くまもと笑いヨガ倶楽部代表 西 嶋  敏



 

​ 

  • c-facebook

Copyright(c) 2012 KUMAMOTO WARAI YOGA CLUB All Rights Reserved.

bottom of page